ステージの美保   | ホームへ | 管理者パネル |


「歌っている私です♪」


  地元のNPO法人ぐらすかわさきにて 

毎日、色んな催し、(寺子屋、オーガニック料理教室、親子広場、健康麻雀などなおd)をしている、地元のNPO法人のぐらすかわさき。ここで、おかず持ち寄り御喋り会が数ヶ月前にあった。その時に、ここの経営の存続&地元の交流&私の歌を応援するという3本柱で、2ヶ月に一度のペースで、食事会&ミニライブをやろう♪と、名乗りを挙げて下さった、御料理担当の鈴木久子さんと事務局の町田さん。前半は少し飲んで、一杯食べる、各々自己紹介を含めて喋る。二部は、私のミニライブ。鈴木さんは、元レストラン経営者だけあり、限られた予算で、アイデイア一杯の御料理。「おとなのシャンソンないと」という垂れ幕も有難う御座います。和やかに盛り上がり、歌いたくなってきたわ〜と口ずさむ方も。その曲はシャンソンではないのですが。(笑)そんな気持ち、嬉しい♪


  アコーディオン好きな集まり 

立川の、はるもにあさんで集う、月に一度のかるふーる。私は年に3回位の奇数月に参加している。デザインも色も本当に沢山あるもんだなあ。と毎回眺めてる。定員25名のかるふーるでは、休憩の珈琲タイムを挟みながら、各々、曲を披露していくリレー式。
タンゴ有り、シャンソンも有り、クラシック有り、童謡有り、ポップス、アニメソング、軍歌など〜〜想像以上に、アコーディオンの音色の合わない曲ってあまり無いです。色んな色の音色がある。その人それぞれの音色。曲との出会いにもなり、毎回楽しいこの会!


  アコーディオン弾き語り♪ 

かるふーるでのミニライブの様子。
「幸せを売る男」の弾き語りでスタート。次に、工藤さんのアコと、吉澤さんのピアノで「JaVa」。「オールオブミー」そして、太宰治の「葉桜と魔笛」を満武さんのアコの音色と私のピアノで。


  楽しいな〜〜 

それ以上のコメントの無い、この一枚。
微熱が有ったし、数日前まで、匂いも解らない、味が解らない〜という喉&鼻の風邪にかかってしまっていたのですが、本番は関係ないみたい。何やらめちゃくちゃ楽しそうだな。「カナダ旅行」歌ってる時かも。


  浴衣で♪ 

浴衣、随分着ていなかったから、突然欲しくなって、買った二枚の内の一枚。自分で着てみました!!
が、楽屋裏で、通りかかった女性に、「あらら」と声をかけられ、「直しましょう」と一言。着付けもしているベテラン美容師さんの女性。さささっと1〜2分で、直していただきました。シャンパーニュでは各ステージごとに衣装を変えているので、短い合間に着れるか?が非常に心配でしたが、何でもやってみるものですね。達成感有り!ちょっと気分も変わります。


  9年ぶりのドレス 

絶対、もう似合わないだろうと思っていたドレスだけど。ここ数年の猛暑、狂暑だと、どうにも黒なんか着る気分にならない。ひたすらブルー系。何と、出演者、ピアニストさんも含め、女性4人が全員青!と言う日も発生した。(笑)人間の心理って結構同じだったりするのね。でも、こんな事は2回目かなあ。前は9月の小雨降る中、全員が黒だった。これも珍しいけど。シャンパーニュにて。歌いだしは、「再会」♪


  QUIにてMC中? 

珍しい表情なんで、載せました。一生懸命考えながら喋ってるなっていう一瞬です。MC大好き。つまり、おしゃべりも大好き。本当は、3割位は喋ってたい。
というのも、最近ここ半年、落語に興味を持ってます。寄席に行ったり、CDを聴いたり、落語の映画をDVDで観たり。「落語でシャンソン」いつかやりたい。生きてる内に。ってまだ何十年もあるから、何とか実現させたい。女性真打が最近現れたそうだ〜。


  9歳の少年H君とのセッション 

立川はるもにあでの風景。前日に、突然決まったこの企画。少年H君の、透明感溢れる、素直な歌声。曲目は「影」。ここまでやれると思わなかった!癖になりそうだね、お互いに。よろしくね。H君!
拍手喝采。直前まで、欠伸してたH君。君はたいした度胸の持ち主だね。
またやりましょう〜。ベネッセのある番組の中から、この曲は、良いな〜と心に留めておいたそうです。
真夏に相応しい曲。いいね、この曲。好きになった!


  子供は正直で発想が自由! 

私の誕生日の7月16日、中野島子供文化センターでアナウンサー秋山雅子さん主催の、「おはなし会&ミニライブ」。この日は4歳&5歳の子供たちがワンサカ!スタートは、手遊びから始めてみた。でも、こういうのって、子供たちは、普段、「やり慣れている」から、どうっことないよなってな表情。幼児向けイベントの「とりあず最初の〜」手遊びをやってみたものの、しっくりこないな。の心情。子供たちは、「もっと泣けるのやってよ」「怖くなるのがいい!」などのリクエストに、なるべく答えました。(苦笑)
愛の台詞を聴くと、くすぐったそうに照れたり、大笑いしたり。初めてシャンソンを聴いたに違いない小さな子供達。。開演前に、「ドレス可愛い〜」などと言いながら、髪の毛を触ろうとしてきたり。可愛いな。
誕生日の良い記念です。


  奇跡のベストショット★ 

開演前の、一瞬を捉えてくれた、野辺さん。
撮って貰うのは、今回で3度目。
三度目にして、「無理に笑わなくていいからね」
と一言。
流石、プロのカメラマンさんだあ。
こんなに美しい私は、見た事有りませんので、
驚いております。(笑)

どちらのマダム?

万が一、何かあった際の、遺影は、これに致します。



  ピギャールライブ、開場前の風景 

初めてのピギャール。
毎回、早めに現場に着いても、アレコレ追われ、
あっと言う間に開場の時間になる。

企画者の福田洋介君は、緊張で、一睡もしていないし、食べれていないとの事。
で、表情も険しいなあ。
本番の前々日位になると、開き直り、
「とにかく寝て食べるに限る!」に徹する私とは、
正反対みたい。

シャンソンを初めて聴くお客様が多いので、
色んな曲調のもの選んだ。
福田君の伴奏をした。「離したくはない」
知らなかった曲。
曲が決まって、本番までの2週間位の間、毎日マンションの電子ピアノに向かった。
とにかく、繰り返し弾く。
はもるだけの余裕があるかな?本番オッケイ♪
久しぶりに、挑戦★した事!

迷ったら、「とりあえず、やってみる」


  QUIにて、お客様と一緒に♪ 

QUIでは、2部のステージラストにお客様が歌う時間が有ります。

皆さん、歌う事が本当にお好きなんだな〜と感じます。

一緒です!

今回、来てくれた友人。「シャンソンじゃないけど、、可能なら、赤いスイトピーを歌いたい」との事。

澄んだ歌声で、可憐に歌ってました。

私も、横で、懐かしくて、一緒に歌いだしそう。。
春にピッタリの選曲♪


  久しぶりの朗読 

こうばこの会の「語りの花束」に初めて参加しました。荻窪にある、「遊美」という素敵なギャラリーで行われました。こうばこの会〜改めて素敵な名前だなあ〜と感じてます。私は、太宰治の短編から「尼」という、とってもシュールな話を選んだのですが、久しぶりの作業、感覚、、。イマジネーションを膨らませて、何となく、全体を掴んでからは、何とかなるかなという。(苦笑)15分の朗読をすると決めてから、図書館に行ったり、実家の本棚から、昔読んだ単行本を引っ張り出してみたり。歌っている時の私の声とは違う印象だったようです。柔らかくて優しい〜と言われました。その辺、考えなくては。。。


  3月30日シャンパーニュ 

二部は、初のジャズ、「オールオブミー」そして、友人のオリジナルから「花咲山」。久しぶりの「遥かなる銀河」を歌いました。ゲストの岸本悟明さんは、初めての御一緒させて頂きましたが、気さくなエンターテイナー♪休憩時間に、焼酎を飲みなさい〜と。。一曲目は、ちょっといい気分になってしまって。英語の発音が滑らかにいったのでは!?いつもは必ず、ステージが終わってからの一杯のビールが常です!「花咲山」も4年ぶりに歌う2回目。今回、直前に、八重山諸島に旅していた事もあり、ハイビスカスやでいごが咲き誇る山、、。そんなイメージで歌いました。初めて袖を通したドレスで&新しいアップの髪形で、新鮮な気分で歌ってきました。


  3月30日シャンパーニュ 

応援して下さる方が激写して下さった一枚。珍しい表情の写真に私もびっくりです。どの曲の時にこの表情が出たんだろう。。女性のの心理描写を色濃く描いた選曲となった今回のライブ。初めて私の歌を聴きに来て下さった方も多く、普段とのギャップに戸惑っていたようです。それで良し。かな。お客様は補助イスにも足りない程の満員御礼でした。若い人にもシャンソンを!との想いで、20代〜40代の知り合いが沢山来てくれました。曲はほとんど知らなくても、異空間を楽しんでくれていたようです。


  1月27日シャンパーニュ 

この日は、今年の歌い始め。昨年の秋から、気軽に参加出来るボーカルセッションにちょこちょこ行っているのですが、(シャンソンだけでなく、ジャズやポップも。人との出会い、曲との出会いが楽しいです。)ライブはお初。この日は、補助イスが出るほどの満員大入りでした。共演者の方で、何と89歳になられる方がいらして、その方の応援団が続々と。。この寒さなのに、頼もしいウーマンパワー!丁寧に丁寧に歌ってらして、でも可愛らしい歌い方とは裏腹に(?)髪の毛もスパンコールのドレスも赤。なんです。おしゃれ!
私は、今回は二部を岩谷時子さんの訳詞のものを並べ、初披露。「家に帰るのが怖い♪」「人生は過ぎ行く♪」そして、数年ぶりに歌ったオリジナルの訳詞、カースのナンバーの「マドモワゼルシャントゥーブルース♪」良かったよ〜との声を頂きました。
この日は、TVでも良く拝見する方が、お客様でいらして、ちょっぴり緊張。やっぱり老舗には時々いらっしゃいますね、有名人が。。年末に友人のライブに行った際は、何と、お隣のお隣の席に、浅丘ルリ子さんが!この写真は、間違って、インターネットで指が滑って購入してしまったドレス。バービー人形みたいで、どうしよ?とおもって2年位箪笥にしまいこんでましたが、「ミドリ亀の飼い方♪」にぴったりと思い、一部で着ました〜〜。


  QUIでの第二部「赤組」 

第二部では、こんな感じ。。色に合わせ、熱い恋の歌を2曲。アップテンポだし、自分の体温が数1度位は確実に上がった気がする〜〜。
このドレス、肩のデザインが変わっていて、やっぱりいいかも。ギリシャっぽい??自分的には、白より赤の勝ち!かな。
お客様も圧倒的に赤組(女性)が占めてました。
シャンソン、、、男性のリスナーも、もっともっと広がって欲しい。広めたい。


  QUIでの第一部「白組」 

12月だし、勝手に「紅白歌合戦」的気分で、一部は白にしました。白いドレスは初めてです。。何となく、気恥ずかしいと言うか。。春にリクエスト頂いた、「初恋の二コラ」原曲は、ブルガリアの曲。冬は−40度になるそうです。雪深い冬の退屈な日々に、初恋の人、二コラを想う、想い出す。。
共演者の紫村さんは、「初恋の人ねえ、、思い出せないけど、この世にいらしゃるか?あの世かしら」とのコメント。初めて御一緒するケミー西丘さんは、柔らかいタッチのピアニストで、スロータッチの「初恋の二コラ」となりました。新曲を初披露する時の気持ちは、まさに初恋の人との初デートの様な気分。


  音倉でのクリスマスジャズセッションパーティー 

12月5日の「音倉」さんで♪こんな感じのトップバッター。いきなり指名されたので、まだ、口に海老せんべいが入っているのを無理やり飲み込み、楽譜片手にステージに。ギター、ドラム、トランペット、ベース、ピアノと豪華な伴奏。ジャンルは違って、初見でも弾きこなせるのは、プロ!だし、熟練の技なのだと思います。赤い帽子を被って歌うと、クリスマス気分にはなるけど、歌の世界には正直入り込めない。。(苦笑)お料理は、ラフなビュッフェ形式でしたが、
豚のロースト、バルサミコの味付けが絶妙で美味しかった。ジャズ、、、いくつか来年歌ってみたい曲がいくつか出てきました。


  野方WIZガラコンサート 

昔、よく芝居をしていたここのホール。WIZホールの20周年の祝い(ガラ)の意味を込めてのネーミングだそうです。中野区と縁のある、アーティストを応援しようという企画。応募してみたものの、300名弱のホールで、マイクなしで。当たり前ですが、ホールの前方と後方では、随分聴こえ方が違ったようです。
何事も経験!今までハンドマイクでしか歌った事が無いので、両手が空く、という状態だけでも表現方法が変わる。25分の枠を、以下の構成で歌いました。
寄り添うように、見守って弾いてくれた、太田優さん。ギター弾き語りにもチャレンジしてくれた福田洋介さん、共演者にも感謝です。
♪幸せを売る男(アコ弾き語り)〜♪街〜♪パダンパダン〜♪愛の休日〜アダモメドレー(♪インシャラー〜♪ブルージーンと皮ジャンパー〜♪ろくでなし〜♪夢の中で)〜♪愛の讃歌
なじみのある曲を交えてスタンダードなもの中心にしました。

← Back   Next →


[Picture Board] Ver.2.10 (2003/12/25)
Designed by Spur(R) 2003.